ビルトインコンロ 総合カタログ
19/56

別売部品/設置について商品ラインアップ機能紹介プログレピアットバリピアットファミプラスドゥネロコンパクトタイプコンロオプションガスオーブン浄水器性能表/仕様表寸法図温度センサー鍋底が凹凸油汚れさび汚れ異物などが付着傾きすき間全口センサー搭載温度センサーが鍋底やフライパンの底などの温度を正しく検知できずに、発火や途中消火、機器焼損の原因になります。鍋の重さは、調理物を含め300g以上必要です。※とくに片手鍋は調理物の重さが軽くなると温度センサーの力により、鍋やフライパンなどが押し上げられて傾いたり、ずれ落ちる場合がありますので、取っ手を持って安定した状態で使用してください。※低荷重センサー搭載機種は250g以上。調理油過熱防止装置が作動せず、調理油が発火するおそれがあります。トッププレートに落ちた油などが発火したり、機器の異常過熱のおそれがあります。・ 温度センサーの上面と鍋底やフライパンの底などが密着していないときは使用しない・ 鍋底やフライパンの底などに異物や著しい汚れ、焦げなどが付着したまま使用しない・ 耐熱ガラス容器や土鍋など、熱が伝わりにくい容器で油料理をしない・ 焼網は使用しない焼網遠赤外線温度センサー付き下火バーナー18国の安全基準業界の安全基準ハーマンの安全機能※機種により異なります。●Siセンサーコンロを正しくお使いいただくために調理油過熱防止装置・立消え安全装置国の基準+消し忘れ消火機能・早切れ防止機能業界の基準+焦げつき自動消火機能・鍋なし検知機能グリル過熱防止センサー・感震停止機能・グリル防炎機能安心(Safety)便利(Support)笑顔(Smile)を約束する賢い(Intelligent)センサーを搭載した、進化したコンロ。すべてのバーナーに安心センサー搭載。Siセンサーコンロとしてすべてのバーナーに安心センサーを搭載しています。また、国・業界の安全基準を満たし、さらに高い安全機能を設けて、キッチンの安心をサポートします。※すべての機能は機種により異なります。[マルチグリル過熱防止センサー]調理物を入れずに空焼きした場合や、マルチグリル庫内の温度が異常に高くなった場合に自動で火力を弱めたり、消火します。[グリル過熱防止センサー]庫内の上下2つのセンサーが庫内温度をチェック。異常な温度上昇を検知し、自動消火します。[プレートルック機能]グリルの扉がきちんと閉まっていなかったり、プレートパンやキャセロールがセットされていない状態では、点火ボタンを押しても火がつくことはありません。うっかりミスをグリルが防いでくれます。[マルチグリル取り出し忘れお知らせ機能]マルチグリルは調理後にとびらを開けていない状態が続くと、ブザー音でお知らせします。グリル庫内の異常を検知し、消火。開いていると火がつかない安心仕様。グリル排気口からの炎あふれを予防。[フレームアレスター(グリル防炎機能)]マルチグリル・グリル排気口からの炎あふれを防ぐ金網を排気口内部に設け、過熱防止センサーに加えて、安心に配慮した設計です。グリル編

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る