ビルトインコンロ 総合カタログ
26/56

従来品マルチグリルプレートルック機能グリルの扉が閉まり切っていなかったり、専用容器がセットされていない状態では、点火ボタンを押しても火がつかない安心仕様。セラミックコーティング専用容器「プレートパンL」「キャセロールL」にはセラミックコーティングを施しています。汚れがこびりつきにくく、油汚れも落としやすくお手入れが簡単です。気になる煙の発生を抑えてスモークカット新たな燃焼方式により、焼き魚などの調理時に発生する煙やニオイを大幅に軽減。排気口から出る煙は従来の約80%削減※1、ニオイも約92%※2の削減となり、高気密住宅などでも快適に調理していただけます。※1・2ハーマン調べ詳細はP20をご覧ください。オートメニュー[トーストモード]外はカリッと、中はふっくらしたトーストが、自動でおいしく焼き上がります。(トーストモードは2回連続でオートグリルを使用できます)庫内フラット両サイドのバーナーをなくし、グリル庫内の側面をフラットにすることで拭き取りやすくなりました。鍋なし検知機能鍋を置いていないときは、点火しない安心設計。点火している状態で鍋を離すと弱火になり、約1分後に自動消火します。麺ゆでモード水量や麺の量を判別し、タイマー設定した時間で自動火力調節をして、吹きこぼれないように茹で上げます。※ そばや冷凍麺など適さない麺種や、条件により吹きこぼれる場合があります。親水アクアコート(ガラストップ)ガラスの天板には、こびりついた汚れを水の力で落としやすくする親水アクアコート塗装を施しており、日々のお手入れが簡単です。煙を約80%カット+ニオイ約92%カット感震停止機能万が一の際にも対応してくれるかしこい機能。震度4相当の揺れを感知すると、自動的にガスを遮断します。マルチグリルアプリで調理をサポートアプリで材料や目的など様々な条件でレシピ検索でき、多彩な料理が手軽に愉しめます。※専用アプリはダウンロードが必要です。※アプリ画面は機種によって表示が異なる場合があります。※ 詳しくはPROGREに同梱のマルチグリルアプリガイドをご覧ください。※すべての調理、及び機能写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。25ペアリングコンロ、グリルまわりの安心機能調理後のお手入れもカンタンその他の便利機能

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る